第2回「食でつながる みんなのプラザ」参加者募集
前回好評だった世代間交流イベントが9月8日(日)に子育て健康プラザで開催されます。 今回はみんなで餃子作りぜひご参加ください♪ お申し込みは8月26日(月)午後5時までに、以下の申込専用フォームまたは電話で保健センターへ […]
キャリア教育コーディネーターの活動
昨年度から取り組んでいるキャリア教育。未来の担い手の子どもたちのために、学校と地域の出会いと結びをコーディネートしていきます。 7月11日、富岡高校さんから探究発表審査員のご依頼を受けて地域の有識者18名にお声掛けさせて […]
西部地区家庭教育支援連携会議に参加しました
7月12日、西部地区家庭教育支援連携会議に登壇者として参加させていただきました。 みんなのおうえん団の理念、活動内容、今現在抱えている問題など色々とお話しさせていただき、また他の6団体からの発表を通してたくさんのことを学 […]
月一無料学習会を開催しました②
7月の月一学習会(続き) お昼ご飯をみんなでワイワイ食べて、午後は 移動式遊び場 が会場に来てくださり子どもたちはそれぞれいろんな遊びを楽しんでいました。 暑い中ご協力いただいた金田さん、本当にありがとうございました!娘 […]
月一無料学習会を開催しました①
7月7日(日)昼食付き月一無料学習会を富岡地域づくりセンターにて開催しました。 今回よりALTのブリトニーさんジェスさん、そして南中に勤務されているKeiferさんが英語会話を教えに来てくださいました! 今まで担当してく […]
2024年7月のみんなの家
7月4日みんなの家では、布でドアカバーを作りました。久しぶりの縫い物だったので楽しかったです!出入口のドアが西日に当たり、高温になってしまうのでみんなのおうえん団カラーのオレンジの布で、カバーを作りました。「縫い物が好き […]
子育ておうえんプロジェクトを開催しました
新年度になって初めての「子育ておうえんプロジェクト」は、子どもたちが工作をしている午後の時間に『寝たまま聞くだけ簡単瞑想』を行いました。 タイトルのとおり、横になって流れてくる音声を聞きながらの30分間の瞑想でした。 静 […]
月一無料学習会を開催しました
6月2日の「昼食付き月一無料学習会」。 小中学生、高校生、大学生、スタッフと総数100人ほど…やっとコロナ前の学習会へ戻りつつあります。 午後は「みんなのおうえん楽団」によるミニコンサートと楽器の体験。初めての楽器との触 […]
ハッピースマイルフェアに参加しました
5月18日、エネクル富岡さんのイベント「ハッピースマイルフェア」に学生9人が参加させていただきました。 2年前から参加させていただいているこのイベント。社員さんとも顔馴染みになり「来てくれて助かる!安心するよ!」と声を掛 […]