昼食付き月一無料学習会を開催しました
11月8日、昼食付き月一無料学習会を富岡地域づくりセンターにて開催しました。 午前中は高校生・大学生に勉強を教えてもらった小学生。みんなでお昼ご飯を食べた後は、バルーンアートの世界へ。 沢山のバルーンで色々なものを作り、 […]
明和町まちづくりフェスタに参加しました
【学生部活動報告】 11/4 明和町まちづくりフェスタに参加させて頂き、プレーパークを実施してきました! プレーパークを自分たちで一から企画して実施するのは初の試みでしたが、子どもたちの沢山の笑顔を見ることができ大成功に […]
ハッピースマイルフェアに参加しました(2)
11月2日 エネクル様主催のハッピースマイルフェアにて、学生部による海外の遊びを体験出来るブースの出店と共に、エネクルさんの子ども担当ブースのお手伝いとして学生部13人が参加させていただきました。 このイベントでは地域の […]
ハッピースマイルフェアに参加しました
11/2 株式会社エネクル様主催のハッピースマイルフェアに参加させて頂き、海外の遊びを体験できるブースを出店しました! 普段の学習支援とは、少し違う形のジャンルで実施してみました。 台風が近づいて悪天候の中でしたが、子ど […]
ぐんまの親の学びプログラム ワクわく子育てトーキング
10月7日 富岡小学校、10月22日 富岡西小学校にて就学時健診時の保護者を対象に、西部教育事務所、富岡市教育委員会の先生方と「ぐんまの親の学びプログラム ワクわく子育てトーキング」を家庭教育支援チームの一員としてお届け […]
富岡高校「RQ型課題解決発表会」
9月12日、富岡高校の総合探究時間「RQ型課題解決発表会」の外部講師助言者として、 富岡市内の企業様、市議会議員の方々など富岡市でご活躍の有識者、そして発表に長けている医学部の大学生18人で関わらせていただきました。 富 […]
月一無料学習会を開催しました
10月6日、昼食付き月一無料学習会を開催しました。 参加した小学生は、午前中は高校生と大学生に勉強を教えてもらい、午後はハロウィン工作。皆とても楽しそう 毎回来てくれる大学生・高校生と小学生はすっかり仲良しです。 なかな […]
活動報告を行いました
9月23日、 富岡ロータリークラブさんの卓話にご招待いただき、プレゼンに長けた学生部の大学生2人が、当団の活動報告をさせていただきました。 富岡ロータリークラブさんには5年前にもプレゼンをさせていただき、その時よりご協力 […]
婚活事業の企画・運営を行いました
9月28日、富岡市との婚活事業として『性格診断協力型♪価値観ボードゲーム婚活』を開催しました。 若い子の感性で新しい感覚の婚活事業者を!との依頼を受け、みんなのおうえん団学生部の5人がチームを作り、企画から運営まで全てを […]
第5回ぐんまの子ども・若者支援フォーラムに参加しました
9月16日、ぐんまの子ども・若者支援ネットワーク主催『第5回ぐんまの子ども・若者支援フォーラム』の分科会「居場所を考える」に発表者として登壇させていただき、居場所としての取り組み、現状、課題などを発信させていただきました […]